キッチンリフォーム
■ 2023/02/12
キッチンの形状・間取りの種類とメリット/デメリット
こんにちは☆沖縄リフォームスタジオです!
キッチンをリフォームする際、デザインや機能はもちろんですがキッチン自体をどんなタイプの形状にすれば良いのか迷ってらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
家族構成や家の間取り・ライフスタイルによって、おすすめの形状が異なります。
今回は、キッチンの間取りの種類や、Ⅰ型やⅡ型といった形状の違いについてご紹介します。
キッチンの間取りは2種類
■クローズ型
キッチンをほかの部屋と区切り独立したスペースにする間取り。
調理場としてのスペックの良さや、使い勝手の良さを求める人に需要があります。
また、大容量の収納スペースを確保できるのも魅力です。
■オープン型
現在増加傾向にあるのが、オープン型のキッチン。
キッチンとリビング・ダイニングのあいだに仕切りや壁を設けず、部屋全体に溶け込むような間取りになります。
開放感があり、キッチンに立っていながらでもコミュニケーションがとりやすいので人気です。
※オープン型には「対面式」と「壁つけ」の2種類があります。
・対面式
キッチンに立ったとき、ダイニングやリビングにいる家族と対面ができるタイプ。
調理や洗い物をしながらでも常に家の中を見渡すことができるので、小さいお子様がいる場合も安心でしょう。
・壁付け
部屋の壁にくっつけて配置するタイプのキッチン。
壁とのあいだに空間を作らず設置されるので、リビングスペースが広がります。
壁の方向を向いて調理するため、調理など作業に集中することが可能です。
※対面式で人気の「ペニンシュラ」と「アイランド」
・ペニンシュラ
システムキッチンの左右どちらかを壁にくっつけて設置するタイプのキッチン。
カウンターが壁から半島(ペニンシュラ)のように突き出た形になることが名前の由来です。
解放感もありコミュニケーションも取りやすいうえに比較的省スペースで済むのも魅力でしょう。
・アイランド
島(アイランド)のように、システムキッチンのどの部分も壁に接することなく独立して配置されるタイプのキッチン。
開放的で、リビング・ダイニングと出入りがしやすく、複数人で調理する際も便利です。
キッチンの形状とメリット/デメリット
キッチンの形状には、主にI型、II型、L型があります。それぞれの特徴を見てみましょう♪
・Ⅰ型
コンロ、シンク、調理台を横一列に配置するスタンダードな形状のキッチン。
基本的に横の動線となるため、キッチン本体の長さによっては作業効率が悪くなる可能性があります。
比較的安価で種類が多く、省スペースで配置できるため、あらゆる家庭におすすめのタイプです。
・Ⅱ型
コンロ、シンク、調理台を2列に分けて、「II」の文字の形状に配置したキッチン。
配置スペースが必要ですが、作業動線が短いため調理の効率は良いです。
スペースが広いのでキッチンに2人以上で立つことが多いご家庭にも向いています。
・L型
コンロ、シンク、調理台が、「L」の字の形状に配置されたタイプのキッチン。
洗い物、調理とスペースを分けることができ、動線も良いので作業効率がアップします。スペースを広く取れて作業しやすいので、キッチンに立つ時間が長い人にもおすすめです。
まとめ
キッチンの種類はさまざまで、それぞれの間取りや形状にはメリット・デメリットがあります。
家族とコミュニケーションがとれる場所にしたい・料理に集中したい・人を呼びたいなど、
希望のライフスタイルに合わせてどんなキッチンにしたいかを踏まえ、
最適なキッチンを作っていきましょう☆
◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·
沖縄リフォームスタジオ
株式会社プラニング・K
住所:〒901-2201宜野湾市新城2-39-3
Tel: 0120-272-552
営業時間:10:00 ~17:00
定休日:月曜定休日
◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·