キッチンリフォーム
■ 2023/02/22
ビルトイン食洗器の種類と特徴

こんにちは!沖縄リフォームスタジオです★
これからリフォームで食洗器を取り入れようか検討されている方の中には、
「食洗器ってどんなタイプがあるの?」と思っている方もいらっしゃるかと思います。
今日はそんな食洗器の種類と特徴についてご紹介していきます♪

扉のタイプ

スライドオープン
✓食器の出し入れがしやすい
✓節水性が高い
✓商品バリエーションが多い
✓食洗器下を収納棚にすることも可能

フロントオープン
✓容量が一番大きい
✓上下にそれぞれノズルがある
✓上段、下段の使い分けがしやすい
スライドタイプの深型/浅型
スライドオープンのビルトイン食洗機には、深型と浅型の2種類があります。

深型
・容量約60L~、食器収納約40~48点
(メーカーや機種によって多少の違いはあり)
・浅型と比べると約1.5倍の容量があり、食器の出し入れがラクなのはもちろん、鍋やフライパン等の大きな調理器具も余裕をもって入れられます。
・3~4人以上のご家庭、家族が増える予定の方

浅型
・容量約40L~、食器収納約30~40点
(メーカーや機種によって多少の違いはあり)
・洗い物が少ない方、食洗器下を収納にして収納スペースを確保したい方におすすめです。
・1~3人のご家庭
いかがでしたでしょうか? ビルトイン食洗器といっても扉や大きさ、容量や機能は様々です。
ご家庭での使用頻度や目的に合わせてご検討されてみてくださいね♪
◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·
沖縄リフォームスタジオ
株式会社プラニング・K
住所:〒901-2201宜野湾市新城2-39-3
Tel: 0120-272-552
営業時間:10:00 ~17:00
定休日:月曜定休日
◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·